ユーモアは先天的な才能だから今から手に入れることなんてできない…と思っていませんか?実はユーモアは意識的に育てていくことが出来るんです。ユーモアは、相手をリラックスさせることができる強力なツールです。今回は親しみやすくて氏以来関係を築きやすい「ユーモアのある人」になる方法をまとめました。

miho

職場や学校、友達同士など、この社会の中で生きている限り、人との関わりは必要不可欠ですよね。それゆえにどんな人でも、大なり小なり人間関係の悩みを抱えているのではないでしょうか。国内の発行部数が300万部を超える「嫌われる勇気」でも「すべての悩みは対人関係の悩みである」というアドラーの教えが出てきます。ここではそんな人間関係の悩みについて具体的に考え、より生きやすくなる手助けができれば嬉しいです!

ユーモアを育てるには

楽しそうに会話をしている人

ユーモアの感性を養う

ユーモアを育てるのに大切なのは観察力です。日常の出来事や人々の動きを観察して、その中から面白さを見出す力を付けましょう。例えば電車の中で見かけた変わった行動、自分がうっかりしてしまったミスなど、普段は見逃してしまうような小さな出来事の「面白さ」に気が付くよう練習してみましょう。

ユーモアがある人の真似をする

お笑い芸人やコメディアン、ユーモアがある友達などを観察し、どんなタイミングや言い回しで話しているのかに注目してみましょう。面白いなと思った人のトーク番組やyoutubeなどを観て、その人の「笑いのパターン」を分析してみてください。また、お笑い芸人さんのエッセイを読むと、日常生活で起こったことを面白く伝える、話の組み立て方やオチの作り方を見ることが出来るのでおすすめです。

ナナメの夕暮れ 著:若林正恭

僕の人生には事件が起きない 著:岩井勇気

会話に織り交ぜる

家族や友人と話している時に、冗談や面白い話を振ってみましょう。「最近こんなことがあったんだ」という形で会話に織り交ぜてみましょう。最初はうまくいかなくても、試行錯誤を重ねることで、ユーモアのセンスは磨かれていきます。

タイミングを意識する

面白う話をするには、タイミングがとても重要。話の流れを見ながら、どのタイミングで冗談を言うか、いつ笑いを取るかを考える練習をすると、効果の高いユーモアを出すことが出来ます。

ユーモアは面白くある必要はない?

ここで大切なことは「ユーモアのある人」はお笑い芸人やコメディアンのように面白い話をして笑いを取ることとは違います。ユーモアはその場の雰囲気を変える振舞い方のようなものです。このユーモアを発揮できるようになると、親しみやすい人になるだけではなく、物事をスムーズに進めることが出来たり、思考を柔軟にしてクリエイティブな発想が出やすくなります。そんなユーモアの凄さを教えてくれる本がこちらです。

ユーモアは最強の武器である 著:ジェニファー・アーカー、ナオミ・バグドナス

ユーモアがあるとメリットがたくさん

ユーモアのメリット
ユーモアのメリット

ストレスを軽減する

笑うことで、脳内のエンドルフィンが分泌され、リラックス効果をもたらします。これにより、緊張や不安が和らぎ、心身の健康を保つことが出来ます。また、適切にユーモアを発揮すれば、緊張感があったりプレッシャーがかかる場面でも、自分や他人の緊張をほぐすことができ、ストレスが軽減に繋がります。そのうえ、笑うことは免疫機能を高め、心臓の健康を改善し、血圧を下げる効果があります。さらに、笑いを共有することは、感情の安定や幸福感をもたらします。

人間関係が良好になる

ユーモアには、他人との距離を縮める効果があります。和んだ空気感や冗談、軽い笑いを共有することで、相手との親近感が生まれ、信頼関係を築きやすくなります。これにより、他人との関係がより良好になります。また、職場でも親しみやすい雰囲気で周囲から共感を持たれやすく、良いリーダーになれるでしょう。

困難な状況を乗り越える力が付く

物事を明るくとらえるユーモアがあると、困難な状況でも前向きに考えられるようになります。逆境や失敗に直面しても、それを笑いに変えることで、気持ちを軽くし、建設的な対応がしやすくなります。

コミュニケーションが円滑になる

ユーモアがある会話が出来るようになると、会話が自然と弾み、相手もリラックスしやすくなります。これにより、意思疎通がスムーズになり、お互いの理解が深まります。交渉やプレゼンテーション、ミーティングなどの場面でも、適切にユーモアを取り入れることで、より効果的なコミュニケーションを取ることができます。

創造性が高まる

ユーモアを使えるようになると、固定概念にとらわれず、物事を新しい視点からとらえることができます。そのため、創造的な発想や柔軟な問題解決に役立ちます。ユーモアを交えた発想は、予期しないアイデアや解決策を生むことがあります。

ポジティブな印象を与える

ユーモアを持つ人は周囲から「親しみやすい」「明るい」「柔軟」などポジティブな印象を持たれます。そのため、社交的な場面でも好感度が上がり、信頼されやすくなります。チームワークが必要な職場や、顧客とのやり取りで、信頼関係が構築されやすくなるため、仕事がスムーズに進みやすくなります。   

魅力が増す

ユーモアがある人は、周囲に楽しさや明るさを提供する存在として、自然と人が集まりやすくなります。ひとに好かれる要素なので、友人関係や仕事の人脈が広がります。

自己肯定感が向上する

ユーモアを使うことで、自分自身に対する寛容さや余裕が生まれます。自分の失敗や欠点をユーモアを持って受け入れることが出来ると、自己否定することが減り、自己肯定感が上がります。その結果、自信をもって新しいことに挑戦する勇気が湧き、自分を成長する機会も増えます。

まとめ

ユーモアがある人になると、自分自身、交友関係、仕事など、あらゆる人間関係において大きなメリットがあります。少しずつユーモアを取り入れる練習をして、活用していきましょう♪

  • ユーモアがある人を観察して、どのように面白く話しているのかを分析してみる
  • 日常生活であった些細な出来事をタイミング、話の組み立て方など意識してはなしてみる
  • 笑いをとるよりも、場を和ませることを意識する

以上のことを意識して、ユーモアを育ててみてください!

miho

今回も人と関わっていくうえで避けることはできない人間関係の悩みを減らすための手助けになる情報をまとめました。他の記事もありますので、あなたが今よりより生きやすくなる手助けになれば嬉しいです!X(Twitter)でお悩みの募集もしています。

診断あり「トキシックな人」ってどんな人?関わり続けると悪影響がある場合も
自分の良いところの見つけ方|自分を理解して自己肯定感を高めよう
悪口ばかり
職場に人の悪口ばかりいう人がいる…職場の人間関係に疲れたらどうする?
日常生活の中にマインドフルネスを取り入れよう。10個もあるメリットを紹介!
おすすめの自己分析サイト7選!適職や自分の長所・性格タイプがわかる
心に残る本紹介
心に残る本7選!心が疲れてしまったときや悩んでいる時におすすめ。
日記おすすめ
自分の気持ち・考えをしっかり把握しよう!日記が続かない人にもおすすめのアプリを5つ紹介
自分の意見を言う練習をしよう!
自分の意見を言うことが怖い…意見が言いやすくなるにはどうしたらいい?