人間関係リセット症候群とは、友人や職場の同僚、恋人など特定の相手との関係がうまくいかなくなったり、自分自身がストレスを感じた際に、突然それまで築いてきた人間関係をすべて断ち切ってしまう行動や現象をさす言葉です。近年増加していると言われている人間関係リセット症候群の原因と特徴をまとめました。
miho
職場や学校、友達同士など、この社会の中で生きている限り、人との関わりは必要不可欠ですよね。それゆえにどんな人でも、大なり小なり人間関係の悩みを抱えているのではないでしょうか。国内の発行部数が300万部を超える「嫌われる勇気」でも「すべての悩みは対人関係の悩みである」というアドラーの教えが出てきます。ここではそんな人間関係の悩みについて具体的に考え、より生きやすくなる手助けができれば嬉しいです!
人間関係リセット症候群の特徴と原因は?
人間関係リセット症候群の特徴
人間関係リセット症候群と呼ばれる現象には以下の特徴があります。
- 突然関係を断絶する
通常であればなかなか関係の切れることのない長年の友情や付き合っている恋人との関係を突然終らせたいという衝動に駆られるときがある - 新しい環境を求める
突然思い立って新しい環境に飛び込んだり、新しい人間関係を求めて行動する - 人間関係とストレス・不安の関係
特定の人との関係に過剰なストレスや不安を感じている - 対人の回避
人と関わることへの不安感から、他者とのコミュニケーションを避けてしまい、人間関係を築くことに対して消極的である - 繰り返しリセットの衝動に駆られる
1度人間関係をリセットした相手と関係が戻った後でも、同じ状況に陥ると再度人間関係をリセットしまい、一層孤独感が強まる - 自己評価が低下する
人間関係をリセットしてしまうことが増えると、自分に対する評価が低くなり、自己肯定感が損なわれる - サポートの欠如
リセット症候群による行動がつづくと、周囲からのサポートや理解を得にくくなり、孤立しやすくなる
人間関係リセット症候群の原因
人間関係リセット症候群に陥ってしまうのは以下が原因だと考えられます。
- 過去に人間関係でのトラウマがある
過去に人間関係での失敗やトラウマがある場合、同じような状況になることを恐れてしまうため、関係を避けれしまう。 - 自己再生の欲求
自分を見つめなおし、新しい自分を見つけ出したいという欲求から、今の人間関係を打ち切りたいと感じる - コミュニケーションの問題
自分の気持ちや意見をうまく伝えることが出来ず、誤解や摩擦が生じてしまう - 人間関係に依存する
他者に対して過度に依存してしまうと、関係が悪化した際に極端にリセットを望むようになる - 社会的な期待
周囲からの期待やプレッシャーに耐えていたが突然燃え尽きてしまい、関係を断つことで解放感を得ようとする - 自己評価の低下
自分に対する評価が低いと、他者との関係で不安を感じやすくなってしまう - SNSやネット上のコミュニティの普及
SNSやオンラインのコミュニティやのように、直接的な人間関係と比べて、関係を簡単に切断しやすくなった
対処法はある?
人間関係は人生にとって重要な要素です。そんな人間関係をすぐに断ち切ってしまう状態だと、周りとの関係も浅くなってしまうことも。そんな人間関係リセット症候群に陥らないための対策と対処法をまとめました。
対処法①:直接的なコミュニケーションを大切にする
定期的に友人や恋人と会うスケジュールをつくり、話し合う場を設けましょう。感情や考えを共有することで信頼関係を築くことができ、過度な不安を減らすことが出来ます。
対処法②:小さなトラブルや摩擦を放置しない
不満や誤解が生じたときは放置せず、早めに対処して改善することが大切です。問題を溜め込んでしまうと、相手との関係に不安やストレスを感じる原因になるため、その都度解決することが大切です。
対処法③:感謝の気持ちを表す
相手にしっかりと感謝の気持ちを伝えることで、関係が深まり不安が少なくなります。小さなことでもありがとうと伝えることを意識しましょう。
対処法④:ストレスの管理を行う
ストレスが溜まっていると人間関係に悪影響を及ぼす場合があります。そのため、一人でも楽しむことができる趣味やリラクゼーション法を取り入れて、心のケアを行いましょう。
対処法⑤:特定の関係性に依存しない
友達、恋人などの既存の関係性に依存せず、新しい人との出会いを楽しみながら幅広い人間関係を築くよう心掛けることで、もし関係が悪化してしまったらどうしようという不安が少なくなります。
まとめ
今回は人間関係リセット症候群についてまとめました。人間関係リセット症候群は心理的なストレスや過去の経験が複雑の絡み合った結果として現れることが多い現象です。正式な病名がない分、自分で気が付くことも理解を得ることも難しくなっています。人間関係リセット症候群について理解し、適切な対処法を見つけることでより生きやすい人間関係を築くことができるでしょう。一人で抱え込もうとせず、信頼できる家族や友人に相談したり、心理療法やカウンセリングなどで専門家の支援を受けることが有効な方法です。
miho
今回も人と関わっていくうえで避けることはできない人間関係の悩みを減らすための手助けになる情報をまとめました。他の記事もありますので、あなたが今よりより生きやすくなる手助けになれば嬉しいです!X(Twitter)でお悩みの募集もしています。